クスリの影響で唾液が出なくなると“食べる”に悪影響が生じる
また、意外に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、唾液は「味覚」にとっても重要です。唾液がないと味覚は失われてしまいます。われわれの舌の表面には味を感じ取る細胞が存在しています。ここに食べ物が到達すれば味を感じられると思われるかもしれませんが、実際はそれだけでは味はまったく感じられません。食べ物と唾液が同時に到達することで、食べ物の味の成分が唾液に溶け出してきて、それが細胞に到達することで初めて味を感じることができるのです。
つまり、飲んだクスリの影響で唾液が出なくなると、味そのものを感じられなくなってしまいます。前回、味覚障害を起こすと先行期(認知期)と準備期に悪影響があるとお話ししましたが、唾液が出なくなると、それと同様のことを起こしてしまうのです。
高齢になると、そもそも唾液を出す力も弱くなります。そのうえクスリの影響でさらに唾液が出なくなってしまうと、いかに“食べる”に悪影響を与えるかがおわかりいただけたと思います。
次回は、“食べる”において、私の中で一番注意が必要だと考えているクスリについてお話しします。