「電子処方箋」10月末からの先行運用でクリアすべき課題が見えてきた

公開日: 更新日:

 また、引っ越しなどでかかりつけの医療機関や薬局がかわっても、クラウド上で管理されている薬剤情報によって、それまでの治療をスムーズに引き継げる。さらにオンライン診療やオンライン服薬指導がもっと普及すれば、患者は自宅でオンライン診療を受診して電子処方箋を出してもらい、薬局のオンライン服薬指導を受けて、自宅に薬が配送されるサービスも進む可能性が高い。患者はより質の高い医療を受けられ、利便性も向上すると期待されている。

 先行運用が始まっている地域によって違いはあるが、現段階では、患者に対する運用はまだ実施されておらず、まずは処方箋を電子化するためのシステム作りが行われているという。

「その過程でいくつか課題が挙がっています。電子処方箋では、それぞれの薬に付与されている特定のコードによって、薬の種類を認識します。同じ薬でも形状や容量などが違うものは異なるコードで管理されていますが、バニラや抹茶など『味』が7種類ある経口の経腸栄養剤では、すべてが同一のコードで管理されていました。そのため、電子処方箋上では、その患者さんにはどの味の栄養剤を処方するのかがわかりません。今後、同じようなケースの薬が出てくる可能性もあります。処方箋は書式が決まっていて改編できないので、医師のコメントを付与する欄を設けるなどして対応する形になるでしょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」