著者のコラム一覧
清水俊彦東京女子医大脳神経外科客員教授

東京女子医大脳神経外科客員教授。「汐留シティセンターセントラルクリニック」の頭痛外来には全国から患者が訪れる。

映画館では上映前に甘いポップコーン…これで片頭痛の痛みは軽減する

公開日: 更新日:

 すると、ポイントは空腹にあることがわかりました。強い光、大きな音に加え、空腹は片頭痛誘発因子のひとつ。血糖値が低下すると脳血管が拡張し、血管周囲の三叉神経を刺激、結果この情報を大脳が読み取り、興奮状態から危険信号としての頭痛に変わるのです。この患者さんもそれに当てはまるのではないかと考えた私は、映画を見る際には空腹にならないようにアドバイスしました。

 映画館には甘いポップコーンが販売されていますよね。空腹なら、そういったものを食べながら観賞するのもいいし、観賞前にアメ玉をひとつ食べるだけでも誘発リスクは減少します。空腹による頭痛をすぐに和らげるのには、糖分を摂取して血糖値を上げるのが効果的だからです。むろん、大きな音や強い光というリスクはまだありますが、この患者さんの場合は空腹が大きな引き金となるようなので、そうしたアドバイスをしました。空腹を避けるようになってからは、ひどい頭痛はあまり起きてないということです。

 片頭痛は、誘発因子が2つ以上重なると、より痛みが出やすくなるといわれています。だから、どういうときに痛みが出ているかをチェックし、考えられる誘発因子の数をできる限り少なくすることが重要。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…