“エリテマちゃん”…病気はもう一人の自分として捉えている

公開日: 更新日:

 SLEは治らない病気。薬で痛みが少し治まったとはいえ関節は痛いし、微熱はあるし、骨がもろくなっているので骨折はしょっちゅう。ただ私は、この病気になったのは残念ですが、病気をもう一人の自分と捉えています。“エリテマちゃん”も頑張っているし、と。

 実は昨年、再燃したんです。全身に発疹が出て、シャワーを浴びただけでひどい痛みで、緊急入院。ステロイドの大量投与の治療を受けました。入院中に眠れず、何がしたいか考える中で、改めて前向きに、好きなことをやっていこうと決めました。このまま入院と退院を繰り返す人生はつまらない。自分の好きなことは何? それは絵だ、と。昔から好きで自己流で描いていた絵を、本気で始めようと。写真の絵は、「人生は良いことばかりじゃない。悪い時もある。でも、悪いことばかり続かない」という思いを込めました。

 主治医からは「将来は車椅子になるかもしれない」と言われています。でも今は歩けているし、車椅子になったらその時はその時。車椅子でも、絵は描けます。絵は私の命。やりたいことがある私は幸せです。二科展の応募を目指して、今は体調と相談しつつ、絵を描く日々を送っています。

【全身性エリテマトーデス:免疫系の異常で本来、体を守る免疫系が自分自身を攻撃し、全身のさまざまな臓器に炎症や障害を起こす。症状は多彩で、よく見られるものとしては発熱、全身倦怠感、関節痛、皮疹、光線過敏症、脱毛、口内炎。顔面に出現する蝶の形をした皮疹(蝶型紅斑)も多い】

【連載】病気と共に生きていく

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…