勃起力のカギだった「線維芽細胞」の働き…鍛えれば増やせる

公開日: 更新日:

 最近、あっちのほうが……と悩んでいる男性には朗報なのではないか。男性器の勃起についてスウェーデンの「カロリンスカ研究所」が、画期的な研究結果を発表した。カロリンスカ研究所は世界でもトップクラスの医科大学。ノーベル医学生理学賞の選考もここで行われている。

 雑誌「サイエンス」に研究内容の詳細を発表し、研究所のホームページに概略を載せている。論文は「ペニスの線維芽細胞は、これまで考えられていた以上に勃起機能にとって重要であることが判明した」というもの。

 勃起は海綿体に血液が流れ込むことで起こる。海綿体はスポンジ状の柔らかな組織。血流が多いほど勃起力も高まるというわけだ。ペニスに存在する「線維芽細胞」には、血流を促す働きがあることがわかったという。

 マウスの実験によって、線維芽細胞には血管を拡張させる働きがあり、それが勃起につながっているという。この細胞の数が多ければ多いほど血管の拡張が促進されるそうだ。線維芽細胞が筋肉を弛緩させ、海綿体へ向かう血流を増やしているという。若いマウスのほうが線維芽細胞が多く、高齢のマウスは線維芽細胞が少ないこともわかった。年をとると勃起力が衰えるのも、この細胞の減少が原因らしい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走