30~60歳の「ED」は糖尿病、高血圧、脂質異常症のサイン

公開日: 更新日:

 30代後半以降のED(勃起障害)は生活習慣病のサイン。こう言うのは、ED治療を専門に行う「浜松町第一クリニック」の竹越昭彦院長だ。重大病発症を食い止められる可能性もある。

「初診の患者さんで最も多いのは、46~47歳くらい。EDをきっかけに、糖尿病、高血圧脂質異常症、高尿酸血症といった生活習慣病が見つかる人もいます。EDで、もしかしてと血圧を測ってみたら、上180/下120㎜Hgだった、という人もいました」(竹越院長=以下同)

 高血圧と診断されるのは、135/85以上。180/120というのはかなりの高血圧で、いつ心筋梗塞脳卒中を起こしてもおかしくない。

「EDが生活習慣病のサイン」というのは、勃起が血管と神経が複雑に関わる現象だからだ。性的刺激を感じると脳の中枢神経が興奮し、その情報が脊髄神経を通って陰茎に伝わり、勃起に関わる陰茎深動脈という血管と螺旋動脈が緩み、さらに海綿体の平滑筋も弛緩する。そこに大量の血液が流れ込み、海綿体が硬くなる。これが勃起だ。

 ところが、血管や神経に障害を起こす生活習慣病があると、勃起のメカニズムがうまく働かなくなる。陰茎深動脈は細い血管なので、早期の生活習慣病でもEDになることは珍しくない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走