陽子線でがんを狙い撃つ(2)利点は「止まる」と「止まったところで最大パワー」

公開日: 更新日:

 兵庫県立粒子線医療センターで巨大肝がんの陽子線治療を受けた72歳男性は、最大径10センチ以上あったがんが、治療2カ月後には手術で除去したかのように縮小。腫瘍マーカーPIVKA-Ⅱ(ピブカ・ツー=肝がん細胞が多いほど高値)は、治療前8万4600から、治療2カ月後4060、そして1年半後には16にまで減少した。

 73歳の早期肺がんの男性は肺機能が悪く在宅酸素療養中のため、手術が非適用。陽子線治療を受け、肺がんの消失が見られた(名古屋西部医療センター症例)。

 不破医師は南東北がん陽子線治療センター長時代、ステージⅡ、Ⅲの食道がんへのX線と陽子線の治療成績(どちらも薬物療法と併用)を比較した論文を発表している。それによると、X線では完全奏効率(がんの兆候が全てなくなること)が、国立がん研究センター66%、東北大学68%、厚労省がん研究助成金指定研究「JCOG9906」62%。それに対し、南東北がん陽子線治療センターの陽子線の成績では74%。なお、国立がん研究センター、東北大学、「JCOG9906」は、がんが食道周囲臓器に浸潤しているT4の患者(がんの深さを示す値で最も深い)は除外しているが、南東北がん陽子線治療センターでは含んでいる。

「単純な比較はできませんが、陽子線により心臓への線量が減らせたことが貢献しているのではと考えています」(つづく)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続

  2. 2

    バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦

  3. 3

    元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々

  4. 4

    旧統一教会信者が都議選に大量出馬情報…自民党に捨てられ、解散命令カウントダウンで断末魔

  5. 5

    「コネ入社は?」にタジタジ…10時間半会見で注目浴びた遠藤龍之介フジ副会長が、社長時代の発言を掘り返される

  1. 6

    TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

  2. 7

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  3. 8

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  4. 9

    SNSで話題「コンクリートの建物は造れなくなる」が現実に? コスト大幅増で相見積もりにNO

  5. 10

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状