過労激増 残業代ゼロ法案よりタチ悪い裁量労働制の見直し

残業代ゼロ法案の来年4月の施行に向け、厚労省は13日の労働政策審議会の分科会で、労基法改正の報告書を取りまとめた。年収1075万円以上の専門職が対象になる「高度プロフェッショナル制度」ばかりが注目されているが、報告書には「裁量労働制」の見直しも盛り込まれている。
むしろ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り810文字/全文951文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】