【玉露】茶師十段が作り出す高級茶には“旬”がない?

このお茶、なんと100グラムで6万円。お茶の老舗、放香堂の「宇治手摘み玉露」で、宇治にある自社の茶畑で作られた玉露のピン中のピンである。
黄みがかった色で、うま味が強い。まるでダシを飲んでいるような感じ。青々とした新茶のイメージとは異なる、深みのある、まろやかな味だ。こ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り611文字/全文752文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】