ベースは日産の商用車 ミニワゴン型タクシーなぜ増えた?

ワゴン型タクシーは以前からあるが、近ごろ見かけるのは、ひと回り小さいミニワゴン型タクシー。このところ増えているのはなぜか。
出張先の京都で乗ってみると、セダンタイプに比べて室内は広々とし、天井にはサンルーフがあるので開放感抜群だ。
座席の後ろのスペースには、大き…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り698文字/全文839文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】