缶酎ハイも缶ビールもヒット “ストロング系”がウケる理由

“ストロング系”ビールに注目が集まっている。ストロング系とは、アルコール度数が高い(ビール大手5社は6%以上を「高アルコール」と表示)飲料を指す。力強いコクやシッカリした飲み応え感などもウリで、スーパーやコンビニ店頭にズラリと並んでいる。
今年に入って、まず第3のビール…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り677文字/全文818文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】