日東駒専に流れる男子学生…2019年受験は“中間層”が激戦区

年が明ければ大学入試は本番だ。今年度から文科省の定員厳格化で、入学定員を超えた私大の補助金がカットされている。そのため、今後は早稲田大学は募集人数を減らす学部を設けたり、慶応大や上智大はセンター試験利用入試をしなかったりと定員の調整に乗り出した。
ところが、現実は、定員…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り647文字/全文788文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】