GW明けの東京を襲うコロナ感染者急増不安…新変異株「XBB.1.5」系統が主流化

新型コロナウイルスの第9波が立ち上がり始めた気配だ。東京都内ではオミクロン株の新変異株が広がり、新規感染者数が増加。感染法上の分類が季節性インフルエンザと同じ5類に移行するGW明けに、都内の流行がピークに達するとの予測もある。果たしてすんなりと正常化できるのか。
3月3…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り968文字/全文1,109文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】