実質賃金マイナスは半永久的に続くのか…11カ月連続減は序の口、そして「卵不足」も?

厚労省が7日発表した2月の毎月勤労統計(速報)で、物価の影響を考慮した「実質賃金」は、前年同月比2.6%減。11カ月連続のマイナスで、1年近くも物価高に賃金上昇が追いつかない状況が続く。インフレは鈍化傾向が見られ、大企業の賃上げも好調。そろそろ実質賃金がプラスに転じてもよさそう…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り983文字/全文1,124文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】