著者のコラム一覧
ラサール石井タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

蓮舫氏の立候補表明で都知事選は注目度が高まった。メディアはもっと報道すべき

公開日: 更新日:

 それらに全く説明がない。

 小池氏のこれまでの生き方は「流れを読み、キャッチコピーで人気を得て、その時々の大物に媚を売って出世するというパターン」と言われ、また元都庁幹部の澤章氏は著書で「彼女は独自の“世渡りのスキル”を磨いてきた。『敵か味方か・損か得か』の二者択一思考である。味方と定めた相手には全身ですり寄り、仮想敵を設定して徹底的に排除する」と言っている。

 カイロ大卒の学歴詐称疑惑もある。それらの全てがいわれのない中傷だろうか。

 多くの身近な人が語る姿は、やはりそれなりに正しいのではないか。私から見た印象もそれと大きく外れてはいない。

 では蓮舫氏はどうか。もちろんタレント時代の彼女は知っているが、政治家になってからも1度食事を共にした。その時は私は何か要請を受けたのだが、諸般の事情でお断りした。彼女の他に男性議員が2人いて、能弁に熱く語っていた。しかし私が断ったと分かると、露骨に態度が変わり、会話中にスマホなどを見始めた。しかし蓮舫氏だけは態度が変わらず、真っすぐ目をそらさないで真剣に話を続けた。その時に「ああ、この人は誠実で真摯な心の持ち主だ」と感心したものだ。

 お二方には出来るだけ心をさらけ出し、嘘のない選挙活動をお願いしたい。マスコミも、他の候補を含め、出来るだけ報道していただきたい。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が