小泉進次郎「迷ったらフルスイング」精神に国民戦々恐々…《世襲の苦労知らず》の「雇用規制の見直し」に批判殺到

公開日: 更新日:

「聖域なき規制改革」は、父親で小泉純一郎元首相の経済政策スローガン「聖域なき構造改革」の"二番煎じ"。派遣法改正で非正規雇用を拡大させた父親に継いで、雇用規制の見直しによって正社員切りを進めることになりかねない。さらに"深く考えずバットを振りそう"と批判の声が殺到している。

「雇用規制の緩和によってリストラが加速し雇用の流動化をはかり、また大企業に限っては雇用回避努力としてリスキリングや再就職支援を課すと掲げています。たしかに労働基準法によって手厚い雇用が日本の競争力を低下させているという経営者も多い。しかし結局、親子揃って元パソナ会長の竹中平蔵氏の影響を受けているとみられ、人材業界に利益をもたらす政策と受け取られているから批判を浴びています。しかも《迷ったらフルスイング》を美談としている思考に、SNSでは恐怖を感じる声が集まっています」(経済誌記者)

 野球と政治は別物だ。迷ったら一度立ち止まって考えてほしいが……。

  ◇  ◇  ◇

 進次郎氏の妻でフリーアナウンサーの滝川クリステルの所属事務所は自民党総裁選への関与を否定する声明を発表した。だが、当選すれば関わらないわけにはいかないだろう。●関連記事【もっと読む】《夫婦揃って苦手》進次郎氏の出馬意向で…子育て投稿で自慢&炎上続きの滝川クリステルに早くも苦言…もチェックしたい。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された