店舗名「AUTOBACS」には1文字ずつ意味があった! オートバックスセブンに聞いた
今年も熾烈(しれつ)な戦いを繰り広げている漫才師日本一を決める「M-1グランプリ」。今でこそ超人気番組だが、立ち上げ当初はスポンサーがなかなか見つからなかった。
そんな折、手を挙げたのが大阪で創業のオートバックスセブン。2001~10年まで冠スポンサーを務めたが、当時の住野公一社長の勘違いから生まれている。
■ウチがやらなあかんやろ!
「企画書を見て『これはウチがやらなあかんやろ!』と手を挙げた。当時、住野社長は『笑いの経営』を掲げており、M-1をオートバックスのために企画したと思い込んだのです」(関係者)
同社の創業は戦後間もない1947年。渡米した創業者の住野敏郎氏が現地のカー用品の小売業態に「これや!」とピンときたことで、日本初のカー用品専門店を東大阪に誕生させた。
気になるのは、「オートバックス」という店名の由来。どんな意味があるのか?
「AUTOBACSは店舗の取扱商品の頭文字をとったものです。Appeal(アピール)、Unique(ユニーク)、Tire(タイヤ)、Oil(オイル)、Battery(バッテリー)、Accessories(アクセサリー)、Carelectronics(カーエレクトロニクス)、Service(サービス)の意味があります」(オートバックスセブン担当者)