「さくらゆ」約100度のサウナで10分完走。勝利の水風呂であまみうっすら

公開日: 更新日:

東村山で唯一の銭湯

 設定は79度と聞いていたが、壁の温度計は100度近いぞ。右手のテレビをボーッと見ていると、ジワジワとした輻射熱に包まれ、あっという間の2分で玉汗状態。5分もすると、ダラッダラだった。

 ギシギシときしむヒーターの横には芳香剤入りの紙コップ。下には備長炭が山積みで、消臭や遠赤外線効果を高める寸法なワケね。最初はマイルドに感じた熱波は、ガッツリと熱いぜぇ。鼻の奥のチクチクに耐えて10分を目指すも、8分で“アイ~ン”と退室でした。

 立ちシャワーで汗を流し、井戸水そのままで広めの水風呂にザブン。裕子さんは「温度は分からないのよ」とおっしゃったが、20度前後かな。ほどよくキンキンで、脳みそトロトロ。口をぽか~んと開けて放心状態。

 ほぼ毎日通うアラフォー君は「10分は無理っス」と忠告されたが、59歳ビール腹を揺らして再トライ。2セット目はなんとか10分耐えたぜぃ! 勝利の水風呂後にはうっすらとあまみが浮かんだぞ。3セット目も10分完走。脱衣場のベンチで扇風機に当たりながら、“だっふんだ状態”でととのった。

 服を着てフロント前の冷蔵庫からご褒美の缶ビールを取り、直子サンに300円を払う。休憩ルームのソファでグビグビッ。くはぁ、五臓六腑にしみますなぁ。「いまじゃウチが東村山で唯一の銭湯なんだよ」と兄の中村正直さん。アットホームな穴場銭湯には7台分の駐車場があります。

(イラスト・文=太田由紀)

■「さくらゆ」
(住)東京都東村山市萩山町3-15-1
(℡)042・391・0547
(営)15~23時 定休日・月曜日(祝日営業、翌日休み)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場