「さくらゆ」約100度のサウナで10分完走。勝利の水風呂であまみうっすら

公開日: 更新日:

さくらゆ(東村山)

 やって来ました、東村山ぁ~♪ 西武新宿線久米川駅南口から住宅街を歩くと、「ゆ」が赤く浮かび上がる看板が見えてきた。今回は、1953年創業「さくらゆ」にお邪魔します。

 下足場の木札を手にフロントで看板娘の増田直子サンに入浴料550円+サウナ代300円+タオルセット代120円を払い、サウナ用リストバンドを受け取った。

 インスト曲が流れる脱衣場で服を脱ぎ、浴場の扉を開けると、草原を駆ける馬のタイル画とご対面。ほのぼのとした雰囲気で、用意されたリンスインシャンプーなどで汗を流したら、まずはお湯をいただこう。

「空気中の熱を利用してろ過した井戸水を沸かすヒートポンプ浴場で、湯冷めしないと評判なんですよ」

 とは、店を切り盛りする中村裕子さん。43度のバイブラ白湯には、冷水枕つきで背中や腰、太もも、ふくらはぎなどを刺激するマッサージ風呂、金属筒から両肩に強力ジェットを当てるショルダーマッサージ、ビリビリ強めの電気風呂が1床ずつ。さらに半個室の43度の浴槽では、背中と腰、足にマイルドなジェットを流す座風呂が1床。ほどよいボボボボでぽかぽかになったところで、サウナ行きまーす。

 脱衣場のビート板を手にドアを開けると、甘い香りが鼻をくすぐる。耐熱タイルと白木造りの室内は、座面が広いストレート2段ベンチで定員7人。マットが奇麗に敷かれていた。初めて見る型の遠赤外線ヒーターを正面に見据える上段にどっこいしょ。「セラストーム」なるヒーターは、名作「2001年宇宙の旅」のモノリスみたいで、映画好きはいきなりアゲアゲ状態っス。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  2. 2

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  3. 3

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    【萩原健一】ショーケンが見つめたライバル=沢田研二の「すごみ」

  1. 6

    中居正広氏の「性暴力」背景に旧ジャニーズとフジのズブズブ関係…“中絶スキャンダル封殺”で生まれた大いなる傲慢心

  2. 7

    木村拓哉の"身長サバ読み疑惑"が今春再燃した背景 すべての発端は故・メリー喜多川副社長の思いつき

  3. 8

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  4. 9

    【独自】「もし断っていなければ献上されていた」発言で注目のアイドリング!!!元メンバーが語る 被害後すぐ警察に行ける人は少数である理由

  5. 10

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード