著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

ロッテ「キシリトール」vs モンデリーズ・ジャパン「クロレッツ」を比較! 清涼感が強いのはどっち?

公開日: 更新日:

 でも、甘いのが苦手な人には、やはりミントでしょう。焼き肉屋の受付には、きまっておいてありますね。今回は、ローソンで購入したロッテの「キシリトールガム(ライムミント)」160円(税込み)、モンデリーズ・ジャパンの「クロレッツXPオリジナルミント」171円(同)を比較します。

■鼻が「ス~ッ」とするのは?

 同じ銀紙に包まれ14個入りですが、色はクロレッツのほうが濃いめの緑で、キシリトールのほうが薄い緑です。

 クロレッツは口に入れたとたんに、鼻にまでスーッとして舌もややピリピリ、強烈。一方、キシリトールは甘い。噛めばすっきりしてきますが、甘さのほうが際立ちます。

 鼻にはクロレッツのほうがよさそう。口臭防止や虫歯にもよさそうですが、いつからかガムは小さくなり、舌を噛みそうで怖くなりましたので、私の場合は、口の中に2個入れています。

 どちらも梱包をぎちぎちにしているので、指が太い私には取り出すのがひと苦労です。紙をむき出すとポロッと落ちてどっかコロコロ転がっていき1個損しました。

 やはり、私には簡単に小箱から引き出せるオブラートに包まれているボンタンアメのほうがいいでしょうか。

【連載】買うならどっち? 独自目線でジャッジ

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主