<第7回>経営責任はどうなるのか 不公平人事に反発の動き

三菱自動車の益子修会長と相川哲郎社長は燃費データ不正の責任を取ってともに辞任する方向だったが、日産自動車による「救済買収」によって事態が急変している。開発部門を担当していた相川氏だけが辞任し、益子氏は暫定的に残留することになった。
ここに今回の買収のポイントがある。三菱…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り808文字/全文949文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】