救済買収 「金曜会ご三家」には渡りに船だった

日産自動車は、三菱自動車の株価が急落したことで、通常の半値という「お買い得」な価格で同社を簡単に傘下に収めることができた。これには、株価以外の要因もある。
三菱自動車をこれまで支えてきた三菱重工業と三菱商事、三菱東京UFJ銀行の「金曜会ご三家」が買収をあっさり容認したか…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り797文字/全文938文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】