日本フードエコロジーセンター 髙橋巧一社長<6>最大の障壁は巨額の税金

なぜ、食品リサイクル施設が増えない理由が自治体にあるのか。それは廃棄物の焼却における手数料の仕組みにあると髙橋巧一氏は話す。
「ゴミを焼却炉で燃やすためには1キロ当たり40~50円のコストがかかります。事業者は一般廃棄物を処理施設に出す場合に処理手数料を支払いますが、自ら…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,231文字/全文1,372文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】