株がダメなら「不動産投資信託」はどうか J-REITは20年で400%の実績

株がさえない。こんな時はあらためて「J-REIT」を研究してみてはどうだろうか。
不動産投資信託はまだなじみが薄い。一般的な投資信託は株式や債券などの有価証券を投資対象としているが、J-REITは不動産へ投資し、そこから得られる賃貸料収入や不動産売買益を原資として投資家…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り821文字/全文962文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】