「有事の買い」は過去14勝2敗 ウクライナ侵攻でも格言通りになるか?

ウクライナへのロシア軍侵攻で、株式市場が揺さぶられている。株価が戻る場面もあるが、戦闘激化や攻防長期化の見方が強まるなか、下落が止まらない。
しかし、「有事は買い」の格言がある通り、過去の有事では株は買われてきた。それはどうしてなのか。
株式市場の歴史を振り返る…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り793文字/全文934文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】