汚染水放出は経済敗戦…岸田政権は「技術後進国」の汚名を歴史に刻んだ

岸田政権と東京電力が福島第1原発で発生した汚染水の海洋放出を強行した。反発する中国は水産物の全面禁輸に踏み切り、韓国でも抗議デモが活発化している。一部メディアはそうした動きを風評被害と報じる。水俣病の時と同じだ。
汚染水の放出は原発敗戦、経済敗戦の象徴だ。先の大戦で将校…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り992文字/全文1,133文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】