著者のコラム一覧
有森隆経済ジャーナリスト

早稲田大学文学部卒。30年間全国紙で経済記者を務めた。経済・産業界での豊富な人脈を生かし、経済事件などをテーマに精力的な取材・執筆活動を続けている。著書は「企業舎弟闇の抗争」(講談社+α文庫)、「ネットバブル」「日本企業モラルハザード史」(以上、文春新書)、「住友銀行暗黒史」「日産独裁経営と権力抗争の末路」(以上、さくら舎)、「プロ経営者の時代」(千倉書房)など多数。

西友(上)北海道・九州から撤退…道内9店舗を手に入れたイオン北海道の狙い

公開日: 更新日:

 イズミの開示資料によると西友の九州事業の売上高は969億円(22年12月期)だった。

 食品スーパーのサニーは福岡市の百貨店「岩田屋」(現・岩田屋三越)と伊藤忠商事が共同で設立。1963年、熊本市に1号店を開店した。店舗網を拡大していたが、百貨店事業が不振に陥っていた岩田屋は再建策の一環として2001年に保有するサニー全株式を西友に売却した。

 広島で創業したイズミは1995年に九州へ進出し、福岡、佐賀など5県で大型ショッピングモール「ゆめタウン」や、「ゆめマート」など84店を展開している。イズミが運営する190店(2023年2月末、連結)のうち九州地区が半数を占める。

 イズミは2025年度までの中期経営計画で福岡県を重点エリアの一つと位置づけ、M&A(合併・買収)を進めている。1月には大分県内の食品スーパー、サンライフの買収を発表。西友からサニーなど店舗を譲り受けると、九州で160店体制になる。

 イズミのライバルのイオン九州は24年度から3年間の中期経営計画で、福岡県で小型スーパーなど110店を出店する。同県の店舗数は200店規模となる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは