発泡酒、軽自動車…庶民から搾取する「安倍成長戦略」の冷酷

懐の寒い人々にはとてものめない話だ。政府・与党が、発泡酒と第3のビールの大幅増税を打ち出した。「貧乏人の楽しみを奪うな!」と叫びたくもなるが、この方針は安倍首相が成長戦略のアピールに用いる「イノベーション」にも逆行する。
「今回の発泡酒増税は、企業の活力をそぐものです。日…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り731文字/全文872文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】