今でも軽負担な大企業に「実効税率引き下げ」のおかしさ

代替財源を確保する前に、法人税減税を先行させた安倍政権。この先、2年間で約35%の実効税率を3.29%引き下げるというが、チャンチャラおかしい。今でも法人税は大企業ほどさまざまな特典を設け、負担は軽い。ロコツな大企業優遇策のシワ寄せで、円安不況に苦しむ中小企業が次々と倒産しかね…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,175文字/全文1,316文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】