中野晃一上智大教授「政治家が暴走すれば主権者が処罰する」
日常生活の中で「反安倍」運動は持続

安保法案反対の運動が「アベ政治を許さない」になり、いま「安倍やめろ」に変わった。反安倍のうねりは安保法が成立しても止まらないというのが、大方の見方だ。「立憲デモクラシーの会」や「安全保障関連法案に反対する学者の会」のメンバーとして、デモの先頭にも立ってきた気鋭の政治学者、中野晃…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り3,398文字/全文3,539文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】