5年後10年後の日本の製造業は惨憺たるものになっている

1980~90年代初頭、日米貿易関係が緊張した理由のひとつは半導体(IC)だった。日本勢のIC市場シェアは80年代後半は50%を超え、90年代も49%あったが2017年、7%に激減した。
「ソニー」「東芝」「日立製作所」の液晶ディスプレー事業を統合し、「日の丸液晶」と称し…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り973文字/全文1,114文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】