危険な原発再稼働で何が国家安全保障なのか 自民議連が政府に決議書提出

自民党の「電力安定供給推進議連」(細田博之会長)が、停止中の原発を緊急稼働させるよう求める決議を政府に提出したのは、先々週の15日だ。23日の経済財政諮問会議では、財界代表の民間議員が同じ主張を重ねた。
3.11から11年、原発事故の後始末も、露呈した諸問題も何ひとつ解…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り903文字/全文1,044文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】