安倍暗殺と自民圧勝 現状追認の選挙結果で歴史が暗転する予感(上)
岸田首相はこの結果を受けて独自色を出していくのか

この選挙が歴史の分水嶺だったと、後になって振り返ることになるのだろうか。10日、投開票された参院選は、予想通り自民党の圧勝だった。自民は改選55議席から大きく伸ばして63議席。単独で改選過半数(63議席)に達し、第2次安倍政権発足翌年の65議席、小泉政権時代の2001年に獲得し…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,149文字/全文2,290文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】