フジテレビのドンが退任でも…東京都の“日枝案件”巨大噴水を小池都政が強行するワケ
小池知事が率いる都民ファーストの会の関係者はこんなことを言った。
「メディアは“日枝案件”と騒いでますが、違いますよ。あれは知事のいつもの思い付き。UAEのドバイにある巨大噴水から着想を得たそうです。まあ、6月に都議選を控える中、知事は余計なことをしてくれたもんだとは思いますがね」
小池知事は2023年末にドバイを視察しているが、現地の噴水を目にして“あら、いいじゃない”とでも思ったのか。思い付きで26億円も使うなんて、それはそれで大問題だ。
◇ ◇ ◇
巨大噴水計画にはあらゆる問題が山積している。●関連記事『【もっと読む】「フジ日枝案件」で小池都政が大迷走…26億円巨大噴水の汚染散布問題に都側の“噴飯言い訳”』でも詳報している。
■関連記事
-
声を放つ 当事者の証言 三菱銀行立てこもり事件の犯人が通った酒屋の店主「月に1回くらい来て高い酒を注文していくんですわ」
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(78)「天皇を免責するためには、あなたの証言が重要である。自殺はしないように」(下村定陸相)
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(77)東條英機は戦陣訓をつゆとも意識せずに自決を図った
-
韓国で6.3投開票「李在明大統領」に備えよ (下)韓国で「国民」は、統合ではなく分断の言葉となった…深まる溝は埋まるのか
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(76)法規よりも東條陸相の示達が優先しようとした傲慢さ