秋田・鹿角市の地元消防隊員が遭難者を捜索中…制服姿のまま「旬のタケノコ採り」をしていた

公開日: 更新日:

 秋田県鹿角広域行政組合消防本部所属の男性消防隊員が「タケノコ採り」の遭難者を捜索中、現場付近で制服姿のまま旬を迎えた名産品「ネマガリダケ」を採っていた。

 5月18日、鹿角市十和田大湯の山林で青森県三戸町の無職、佐藤宏さん(64)の遺体が見つかった。

 ツキノワグマに襲われて死亡した佐藤さんの頭や顔、首、背中、両腕にはひっかかれた傷があり、衣服には黒い体毛が付着していた。

 捜索にあたっては、佐藤さんの遺体を搬送しようとした警察官2人も同日、クマに襲いかかられ、大ケガを負い、周辺一帯は11月末まで入山禁止になった。十和田大湯では2016年にも男女4人がクマに次々襲われ、死亡する事故が起きている。

 佐藤さんの行方が分からなくなったのは、3日前の5月15日朝。妻と親戚の3人で現場の山林を訪れ、午前8時半ごろ、タケノコを採るため、1人で山に入った。下山予定時間を過ぎても戻ってこなかったため、妻が山の管理者に伝え、警察に通報した。

 案内人、警察官、消防隊員約15人がそれぞれ態勢を整え、翌16日午前6時19分に入山して捜索を開始。同10時50分に1回目の捜索を終了し、昼食休憩に入った。問題の男性消防隊員はトイレに行く際、捜索隊の現場本部近くで、この時期に旬を迎えるネマガリダケが生えているのを見つけ、数本をビニール袋に入れて持ち帰った。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された