井川や松坂とどう違う? 徐々に評価上がるマー君の「適応力」
実際、ボールもマウンドも調整方法も、日本のプロ野球とは異なる。和田や藤川がいきなりヒジを痛めたのも、決してメジャー公認球と無関係ではない。野球評論家の吉井理人氏は「ボクもさほど意識はしていませんでしたけど、滑りやすくて若干大きなボールを投げるため、リリースのときに日本にいたとき以上にしっかりボールを握っていた。知らず知らず力が入って、次第に前腕の筋肉が張るようになった」と話している。慣れ親しんだボールやマウンドが変わっている以上、本人が意識しなくても体には負荷がかかるのだ。
田中が本当にボールやマウンドに「適応している」かどうかはともかく、日米の差異をおくびにも出さない、ミスの言い訳に使わない姿勢は評価してよいのではないか。
「まだ野茂や長谷川がメジャーで投げているころは、ボールやマウンドの違いなど話題にもならなかった。環境が変わるのだから、多少の違いはあって当然。誰も頼まれてメジャーリーガーになったわけじゃない。自分の意思でメジャーに挑戦したのだから、つべこべ言うほうがおかしい。なのにいつの間にか、当たり前のようにイチャモンをつける選手が増えてしまいましたね」(野球評論家)
田中が黙々と調整する姿に共感を覚える関係者は少なくない――。