著者のコラム一覧
森高夕次漫画家・漫画原作者

1963年、長野県生まれ。コージィ城倉のペンネームで89年「男と女のおかしなストーリー」でデビュー。原作を務める「グラゼニ」(「モーニング」連載中)は「お金」をテーマにした異色の野球漫画としてベストセラーに。

モリタカ的14年プロ野球最大の事件 ヤクルト山田哲人に“グラゼニ”を見た!

公開日: 更新日:

 小川前監督が開幕から二塁のレギュラーだった田中浩康を控えに追いやった際、「たしかに山田の期待値は高いだろうけれど、守備も打撃も安定感のある田中を使ってくれたら」と思っていたファンもいたはず。僕もそのひとりだった。

 しかし山田は起用に応えて大活躍。代打稼業に専念することになった田中は、今オフの契約更改で1億2500万円だった年俸が40%ダウンの7500万円に激減。たったの1年で山田に給料を追い越された。プロ野球には常に席の取り合いがある。二塁というポジションは一つしかないのだから、勝負に敗れればベンチに追われる。ホント、怖い世界だとも思った。

 僕は「グラゼニ」を描きながら、マンガ家である自分と野球選手を重ね合わせているところもある。お互い個人事業主として、「才能」というアヤフヤなものに乗りかかり、商売をしている。

 マンガの世界も雑誌の数、連載の枠は決まっている。ベテラン作家が売れなくなって若手に追いやられ、無職になることだってある。

 それでも僕がマンガ家を続けているのは、夢やロマンがある商売だと思っているから。社会に適合できずに“ノラ犬”のようにさまよい歩いていた人間でも、ペン一本で「先生」になれる。作品を読んで面白いと思ってもらえることは、本当にうれしいものだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場