著者のコラム一覧
森高夕次漫画家・漫画原作者

1963年、長野県生まれ。コージィ城倉のペンネームで89年「男と女のおかしなストーリー」でデビュー。原作を務める「グラゼニ」(「モーニング」連載中)は「お金」をテーマにした異色の野球漫画としてベストセラーに。

トライアウトで見えたプロ野球選手の運命論

公開日: 更新日:

間近でみた堂上兄のロングティー

 先日、トライアウトが行われた静岡の草薙球場に出かけた。気になる選手がいた。元中日の堂上剛裕(29)である。

 入団テストを経て、巨人入りが決まった彼を、昨年の春季キャンプのときに間近で見させてもらったことがある。

 個別練習で堂上と、同じく巨人入りが決まった吉川大幾の2人が三塁ベンチ前で並んでロングティーをやっていた。僕は三塁ベンチで彼らの斜め前の位置から観察していた。とりわけ堂上はこれぞ野球選手という素晴らしい体つき。力強いスイングで放たれた打球は何度もスタンドインした。若さに満ちあふれ、これぞプロだと感じ入った。

 その堂上がわずか1年半後にクビになり、トライアウトの会場にいる。06年高校生ドラフトで3球団の競合の末に1巡目入団した弟・直倫も目立った成績を残せていない。兄弟の入団時に寮長だった父・照(通算35勝)ほどの活躍ができるかも不透明だ。

 僕は思いをめぐらす。剛裕がもし中日とは別のチームに入団していたら、こうしてトライアウトを受けていただろうか。直倫の外れ1位で巨人に入団した坂本勇人は看板選手に成長したが、巨人が直倫を引き当てていればどうなっていただろうか、と。プロ野球選手の運命は、入団先によって大きく左右されるものだと思う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造