著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

金子千尋よ、もらったカネは大事に使えよ

公開日: 更新日:

 プロ野球選手が球団事務所で記者会見して年俸更改、笑顔で「一発サインしました」、厳しい表情で「球団提示額とかなりの隔たりがありました」というのがオフで大きなニュースになることがめっきり減った。

 総理が財界のトップへ鷹揚に賃上げを要請して、これまた財界の首脳が鷹揚にうなずいて見せるというインチキ三流時代劇の悪人裏取引を見せられても一向に懐の温まる気配がなく、プロ野球でさえドラゴンズのGMが、がま口の紐を締めるシブチン査定が毎度の話題になるほど不景気なのだ。唯一話題に上るのがFA宣言で高値の買い手を待つ金子千尋(31)ぐらい。セ・リーグの在阪球団が4年で20億円を提示したとか、負けじと所属する球団も3年で15億円だとか、寒風に立てる襟とてない庶民としては夢物語。

 日本の平均的サラリーマンの生涯総収入は多くて3億円。うち出費は生活費に2億円。マイホーム建てりゃ6000万円、子供2人を大卒まで育てて6000万円、出費総計3億2000万円として、一人生涯2000万円の赤字! ましてや貯蓄など。それで国の借金が一人あたま817万円なんて頭割りされる筋合いはないのだバカヤロウ!

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主