白鵬は“変化”否定 稀勢の里戦で噴出した空虚な「相撲道」論争

公開日: 更新日:

「相撲は純粋な競技ではなく興行です。だから八百長や暴力団との関係が表面化しても、あの程度の騒ぎで済んだ。それに大相撲には行司の他に勝負審判なんて者がいる。今は差し違えた行司は形だけでも進退伺を出す。でも、審判たちはおかしな判定をしても責任を取ったなんて話は聞いたことがない。先場所、審判部を批判した白鵬がマスコミに叩かれたが、批判されてもしょうがない部分はある」

■まるで報じられなかった双葉山の醜聞

 横綱に相撲道を求める人は、69連勝した双葉山のことをよく引き合いに出す。しかし、「昭和の大横綱」とか「角聖」とか言われた双葉山に逮捕歴があることはあまり知られていない。

「双葉山は現役引退後、新興宗教にのめり込んだ。その関連で警官相手に大暴れして逮捕されたことがある(璽光尊事件)。双葉山を神格化したいマスコミは醜聞についてはほとんど報じないですからね。相撲は勝たないと昇進しない。どんな手を使ってでも勝てばいいのです。横綱の変化がダメというなら、横綱、大関は変化したら負けというような規則を作ることです。横綱に品格などというものを求めるのはうんざりです。それにしても、相撲中継の度が過ぎるヨイショはどうにかならないか」(松野氏)

 大相撲に高尚なものを求めることほど、不毛なことはないのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり