桐生には100m9秒台の過剰期待 日本人の“限界”を専門家解説

公開日: 更新日:

 本当に9秒台なんて出せるのか。

 陸上の織田記念国際最終日(19日、広島)、男子100メートル決勝の桐生祥秀(19=東洋大)は、向かい風0.2メートルの条件下で10秒40の2位タイ。気温16度で冷たい雨にたたられたとはいえ、優勝も10秒37のケンブリッジ飛鳥(21=日大)にさらわれた。

「記録を期待されたが、まだまだ実力不足。しっかりトレーニングをして9秒台を出せるように頑張りたい」

 レース後にこう話した桐生は、先月に行われた米テキサス州の競技会で、3.3メートルの追い風参考ながら、同種目で9秒87をマーク。スポーツマスコミは今大会で日本人初の公認9秒台を期待。報道で煽り、約1万5000人の観衆がスタジアムに集まった。NHK・BSも急きょ大会最終日を生中継。わずか10秒で終わるレースのために、1時間以上もの枠を用意し、番組冒頭から過去の桐生のレース映像やインタビューを垂れ流す「時間稼ぎ」までしたが、レースが終わった瞬間、日本列島から大きなため息が漏れた。

 日本人男子の陸上100メートルランナーにとって「10秒の壁」はとてつもなく厚いものだ。人類で初めて9秒台を記録したのは1968年全米選手権のジム・ハインズ。タイムは9秒99(手動記録、電動計時10秒03)だった。ハインズは同年メキシコ五輪で9秒95(電動計時)で金メダルを獲得。その記録は、09年世界選手権で「ジャマイカの稲妻」こと、ウサイン・ボルト(28)がたたき出した9秒58まで伸びた。しかし、過去に9秒台を記録した80人以上はほとんどが黒人選手。白人ランナーはオーストラリアのパトリック・ジョンソン(03年9秒93)と、10年に9秒98を出したクリストフ・ルメートル(フランス)の2人しかいない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    西武ならレギュラー?FA権行使の阪神・原口文仁にオリ、楽天、ロッテからも意外な需要

  2. 2

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  3. 3

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  4. 4

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏の勝因は「SNS戦略」って本当?TV情報番組では法規制に言及したタレントも

  5. 5

    小泉今日子×小林聡美「団地のふたり」も《もう見ない》…“バディー”ドラマ「喧嘩シーン」への嫌悪感

  1. 6

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  2. 7

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  3. 8

    首都圏の「住み続けたい駅」1位、2位の超意外! かつて人気の吉祥寺は46位、代官山は15位

  4. 9

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝のウラ パワハラ疑惑の前職を勝たせた「同情論」と「陰謀論」

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇