費用対効果めちゃくちゃな巨人野球の“怖さ”と“不気味さ”

これは今に始まったことではないが、相変わらず巨人が費用対効果の悪い野球をやっている。ご存じ、今季FAで獲得した陽岱鋼、森福允彦、山口俊の3人がそろって故障や不振等で二軍暮らしとなっており、さらにその二軍には他にも杉内俊哉、吉川光夫、片岡治大といった実績豊富な選手が眠っている。彼…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り958文字/全文1,099文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】