4億円超8人も ソフトB太っ腹更改の裏に“したたかな計算”

公開日: 更新日:

 大盤振る舞いである。

 先日、ソフトバンクは柳田(29)と年俸5.5億円プラス出来高の3年契約を結んだ。今季は2年ぶりに日本一になったこともあり、年俸4億円超の選手が実に8人も誕生。孫オーナーが「金満うんぬんと言う人もいますが、それは言わせておけばいい」と話していたように、豊富な資金力をバックに、多くの選手がバラ色のオフを過ごしている。

 一方、ソフトバンクは選手にご祝儀を弾んでいるだけではない。編成部門はアノ手コノ手でチーム強化に取り組んでいるという。

ドラフトやFA、外国人選手の補強はもちろんだが、トレードについても、しっかり計算されている」とは、某ホークスOB。

「このオフ、ソフトバンクは通算24勝の左腕の山田(29)をヤクルトへ無償トレードした。戦力外となった左腕の大隣も含め、この2人はシーズン中に複数球団とトレードを模索していた。実際にこの左腕2人と、あるセ球団で伸び悩む『ドラ1』との間でトレード話があったそうです。戦力外になった大隣のような選手で“商売”しようとするのはムシがいいともいえるが、選手層が厚い分、14年にヤクルトにトレードされた右腕の山中のように、自軍では出番がない選手だけでなく、戦力外になった選手でも他球団では戦力になるケースもある。戦力外になった選手の多くはポイ捨てされるのが常ですが、ソフトバンクは人材を有効活用しようとしている。選手としても、クビになって路頭に迷うよりも球団が移籍先を探してくれるわけだから、ありがたいはずです」

 強いチームをつくるには、したたかさも必要ということか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主