「後継者…いない」巨人支える阿部慎之助が切実心情吐露

公開日: 更新日:

 プロ18年目のシーズンを迎える巨人阿部慎之助(38)が順調に沖縄・那覇2次キャンプを送っている。昨年8月、巨人の生え抜きでは川上、長嶋、王、柴田に次ぐ5人目の偉業となる2000安打を達成。通算400本塁打にも残り12本に迫っている。一方でチームは11年ぶりのBクラスとなる4位。低迷するチームについて、なかなか育ってこない自身の後継者について、長年巨人を支えてきた大黒柱を直撃した。

 ◇  ◇  ◇

 ――昨年8月に巨人の生え抜きでは5人目となる2000安打を達成した。モチベーションは維持できる?

「よくOBに『プレッシャーがなくなって(これからは)楽しく野球ができるなあ』と言われるんですけど、全く楽しくないですね(笑い)。(あと12本の)400本塁打だったり、2500本(安打)を目指すと目標を立てたので、やりがいはあるし、モチベーションも失っていませんよ」

 ――昨季は主に4番として打率・262、15本塁打、76打点。来月には39歳でチーム最年長になる。

「衰えはいろいろ出てくるでしょうけど、そればかり考えてもしょうがない。例えば速い球に反応できなくなったら、反応ができるところを待とうとか。瞬発力は落ちても、振る瞬発力は落とさないようにとか、頭を切り替えようと思っています」

■「若い選手? 出てこないですね」

 ――昨季は球団ワーストの13連敗を喫するなど11年ぶりのBクラス4位。チームは過渡期に入り、若手の台頭が喫緊の課題になっている。

「若い選手? 出てこないですね。勇人(坂本=29)がボクの年齢になった時、誰が引き継いでいくのかと。投手では菅野(28)だったり、彼らがいつまでも重荷を背負うことになる。そういうふうにはなって欲しくないですよね」

 ――そういう自身も、昨季までは主に4番打者として、長年チームの勝敗の責任を背負ってきた。

「この年まで責任を背負えるというのは、やりがいはあります。でもその分、凄く大変でもある。誰かに引き継いでもらいたいんですけどねえ……」

 ――2014年ドラフト1位の岡本(21)、16年1位の吉川尚(23)らが期待されている。若手野手では誰が後継者なのか。

「後継者……。はっきり言って、まだいないですね。じゃあ、彼らがレギュラーを張って周りも見ながらできるかといったら、1シーズンも戦ったことがないわけで、なかなかできませんよね。レギュラーを張って結果を残せば自覚も出てきます。みんな個人事業主なんですよ」

 ――若手が物足りない。

「頑張れば給料は上がるし、チームの成績も上がるんだと、若い選手はもっと意識してやって欲しい。みんながそう思わないと、チームとして上がっていかない。ボクも若い時はレギュラーを取るために必死だった。それがチームのためになるんです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 2

    “氷河期世代”安住紳一郎アナはなぜ炎上を阻止できず? Nキャス「氷河期特集」識者の笑顔に非難の声も

  3. 3

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  4. 4

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  5. 5

    大阪万博の「跡地利用」基本計画は“横文字てんこ盛り”で意味不明…それより赤字対策が先ちゃうか?

  1. 6

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  2. 7

    大谷「二刀流」あと1年での“強制終了”に現実味…圧巻パフォーマンスの代償、2年連続5度目の手術

  3. 8

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  4. 9

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  5. 10

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…