著者のコラム一覧
八塚浩

1958年10月16日生まれ。千葉県出身。立教大学卒業後、ラジオ福島に入社してアナウンサー。88年に独立。91年にセリエAでプロサッカー実況のキャリアをスタート。欧州CLは94年から担当している。現在はスカパー!のセリエAとCL、Jスポーツのプレミアリーグ、DAZNのJリーグの実況など。W杯は02年日韓大会開幕戦、06年ドイツ大会準決勝、10年南ア大会決勝などを現地から実況した。

イニエスタ、トーレスはもちろん長崎の闘将バイスも期待大

公開日: 更新日:

 W杯ロシア大会決勝でフランスが20年ぶり2度目の優勝を飾ってから2日後、J1リーグが再開されました。あのイニエスタが神戸に、あのフェルナンド・トーレスが鳥栖に新加入するなど話題に事欠きません。

 再開J1は、球際の激しさや攻守の切り替えの速さ、そして暑くても走り抜くスタミナなどがパワーアップ。素晴らしいゲームが続いています。

 神戸の場合、4年目のMF増山やルーキーMF郷家が、試合中にイニエスタから“学びながらプレー”しているのが印象的です。試合中、イニエスタから正確なパスが出てきます。これから点取り屋のFWポドルスキが復帰してきたら――。ワクワクしているのは神戸のファンだけではないでしょう。

 神戸の番記者が「練習場にも多くのファンが詰めかけている」と教えてくれました。

 改めてイニエスタ効果の凄さに驚いています。

 トーレス加入後、鳥栖は交換トレードで鹿島からFW金崎を獲得。攻撃陣はJ1屈指の破壊力と見ています。今後、ジャイアントキリングを連発。リーグ戦を楽しませてくれることでしょう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に