著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

ワイドショーに閉口…金足農・吉田輝星“礼賛”一色の危うさ

公開日: 更新日:

 今夏の甲子園を沸かせた金足農業高(秋田)のエース・吉田輝星投手についての礼賛報道が過熱の一途をたどっている。

 確かに、同大会は日本人が古くから高校野球に求めてきた類型的なドラマツルギーを見事に表していた。地方の清貧な雑草軍団が都市部のエリート軍団に立ち向かう少年漫画的な構図。その雑草軍団を牽引する弱冠17歳の逸材が郷土の夢まで背負わされて奮闘する様子。さらにその逸材は炎暑の中、1人で計881球も投げるなど将来的な投手生命の危機をはらませつつ、一部からの制止の声を振り切って巨大戦力に猛進し、最後は玉砕する。言葉は悪いが、玉砕に美を感じる日本人の性を見せつけられた。

 だからこそ、リテラシーの高まった現代社会では懐疑的な声も少なくない。もちろん、地上波テレビの多くは相変わらず感動ポルノ一色の礼賛報道に終始しているが、世は多様メディアの時代であるから、一部の雑誌やネット媒体では「投手の酷使」「熱中症の危険」「過密な大会日程」など、高校野球につきまとう恒常的な問題についての批判が巻き起こっている。要するに、高校野球は玉砕覚悟の残酷ショーだから輝きを放つのだと理解しつつも、その大衆心理は無責任だと切り捨て、選手ファーストに則った改革を求めているわけだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動