安倍昌彦氏が徹底分析 ドラフトで得した球団と損した球団
一方、戦略に疑問が残ったのはソフトバンクだ。
今のチーム状況は、レギュラーと控え選手の実力差が大きい。ファームには有望選手が控えているとはいえ、成長速度は思ったほどではないように映る。
今年のドラフトではその“空洞”を埋めることが重要だと思っていた。
1位で小園海斗(報徳学園)、外れ1位で辰己涼介(立命大)、そして外れ外れ1位で甲斐野を指名したのはまだしも、2位以下では杉山一樹(三菱重工広島)ら、将来性を見込んだ指名が多かった。ファームの充実にはなっただろうが、16年ドラフトで西武が3位で源田壮亮(トヨタ自動車)を指名し、新人年から遊撃レギュラーに定着しているように、今年は一軍の戦力を底上げし、今のレギュラー陣をおびやかすような選手を獲得するべきではなかったか。
もっとも、その中でも6位右腕の泉圭輔(金沢星稜大)は期待大。187センチの長身で、真上からボールを投げ下ろす。角度があり、低めに制球できる才能を持っている。武田翔太に近いタイプか。1年間、しっかり鍛えれば、早ければ2年目から先発ローテ入りするかもしれない。
(談)