著者のコラム一覧
田中浩康

1982年、京都生まれの36歳。尽誠学園高(香川)、早大を経て、04年自由獲得枠でヤクルト入団。17年にDeNA移籍し、18年限りで現役引退。プロ通算14年、1292試合出場、1018安打、歴代5位の302犠打をマーク。二塁手としてベストナイン2回(07年、12年)、ゴールデン・グラブ賞1回(12年)。

試行錯誤を経てたどり着いた「バントは時間稼ぎ」の極意

公開日: 更新日:

 また、クロスで構えることで、たとえ死球を受けても背中など体の外側へ逃げることができる。バント時は内角高めのつり球など危ない球が来る確率が高くなる分、危険回避も大事になります。

 そして、より確実に決めるための“保険”をかけます。転がす方向です。

 僕はバント時は基本的に、自分から見てマウンドの右横を狙っていました。投手、捕手、一塁手の3人がバント処理に動かざるを得なくなるだけでなく、たとえバットの芯に当たって打球に勢いがつきすぎた時でも、その方向に転がせば成功するチャンスが広がる。究極の「ホットスポット」といっていいでしょう。

 ほかにも、ストライク、ボールの見極めやタイミングの取り方など磨かなければいけない技術はありますし、練習時のチェックすべき項目もありますが、この「計画と作戦」を実行すれば、相手投手が誰であれ主導権を握れるでしょう。たかがバント、されどバント。バントは誰しも必ずうまくなる。僕はそう確信しています。

 今後は野球界で力になれるよう、経験を積んでいきます。ご愛読ありがとうございました。

(おわり)

【連載】プロ野球 つないでつないで14年

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場