試行錯誤を経てたどり着いた「バントは時間稼ぎ」の極意
また、クロスで構えることで、たとえ死球を受けても背中など体の外側へ逃げることができる。バント時は内角高めのつり球など危ない球が来る確率が高くなる分、危険回避も大事になります。
そして、より確実に決めるための“保険”をかけます。転がす方向です。
僕はバント時は基本的に、自分から見てマウンドの右横を狙っていました。投手、捕手、一塁手の3人がバント処理に動かざるを得なくなるだけでなく、たとえバットの芯に当たって打球に勢いがつきすぎた時でも、その方向に転がせば成功するチャンスが広がる。究極の「ホットスポット」といっていいでしょう。
ほかにも、ストライク、ボールの見極めやタイミングの取り方など磨かなければいけない技術はありますし、練習時のチェックすべき項目もありますが、この「計画と作戦」を実行すれば、相手投手が誰であれ主導権を握れるでしょう。たかがバント、されどバント。バントは誰しも必ずうまくなる。僕はそう確信しています。
今後は野球界で力になれるよう、経験を積んでいきます。ご愛読ありがとうございました。
(おわり)