著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

低迷の阪神・高山俊 金本前監督の育成方針は誤りではない

公開日: 更新日:

 しかし、そもそも金本前監督は就任直後に出席した15年秋のドラフト会議において、この高山を1位指名する根拠として長打力の有無を重視しており、当時の担当スカウトから「高山は将来的に本塁打を期待できる素材だ」との報告を受けて決断に至っている。大学時代の高山を追いかけてきたスカウトの言葉なのだから、新人監督が信じたのも当然だろう。もしも高山が単打中心のピストル打者だったら、金本前監督は指名していない可能性だってある。

 また、高山の外野守備があまりに拙く、俊足という触れ込みだった走力についても、盗塁を期待できるタイプではないということも、首脳陣から本塁打増を求められた要因だろう。阪神でいえばかつての赤星憲広に代表されるように、長打力がないなら打率3割だけでなく、守備力と走力も期待されるのが現代プロ野球の主流でもある。「守れない、走れない」といったタイプの外野手は、でっかい本塁打をかっ飛ばさないとセールスポイントがかすんでしまう。

 その意味では、金本前監督の高山育成方針は間違っていなかったように思う。今後の高山が単打に徹することで自慢のバットコントロールを取り戻したとしても、守備と走塁を差し引くと、そこまで大きな魅力にはならないだろう。彼のようなタイプは、やはり3割15~20本くらいの打撃成績が最低ラインとして求められる。高山には長打を追い求めてほしい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    藤原竜也「全領域異常解決室」に「SPEC」ファンから“追い風”! 演技派・柿澤勇人の伸びしろにも期待大

  2. 2

    どうなる?「トリガー条項」…ガソリン補助金で6兆円も投じながら5000億円の税収減に難色の意味不明

  3. 3

    二宮和也が「ブラックペアン」続編を退所後の初仕事に選んだウラに“子供のお受験”問題

  4. 4

    ダルビッシュの根底にある不屈の反骨精神 “強いチームで勝ちたい大谷”との決定的な違い

  5. 5

    米女子ツアー「崖っぷち3人娘」はどうなる? 次戦でシード選手と最終戦出場者が確定

  1. 6

    ソフトB悪夢の本拠地3連敗「2つの敗因」…26イニング連続無得点よりも深刻なチーム事情

  2. 7

    竹内涼真「龍が如く」は酷評の嵐…実写化ドラマ“改悪”続出で、いよいよNetflix一強時代へ

  3. 8

    いまや大谷ドジャースこそ「悪の帝国」だ…カネ&人気&裏技フル活用でタンパリング疑惑まで

  4. 9

    大谷翔平を激怒させたフジテレビと日本テレビ…もっと問題なのは、情けない関係修復の仕方だ

  5. 10

    佐々木朗希の獲得に「第3の球団」急浮上…来春日本開幕でvs大谷ドジャースの可能性