アイルランドに勝利も選手沈着 ラグビーW杯狂騒の違和感

公開日: 更新日:

「日本の快進撃は外国出身選手あってこそ」

 今回の日本代表31人の中には実に15人の海外出身選手がいる(うち7人が外国籍)。これは過去最多で、アイルランド戦でもメンバー23人のうち11人がそうだった。

「パワーに勝るアイルランドを相手にスクラム、ラック、モールの攻防で互角以上の戦いができたことも日本の勝因のひとつですが、これは外国出身選手の存在をなくして語ることはできません。特に長身かつ体格が求められるロックは日本人ではなかなか補えないポジションで、FW戦で上回ったアイルランド戦でも左ロックのトンプソン、右ロックのムーア、それに韓国出身の右プロップの具智元の働きが大きかった」(中山淳氏=前出)

 これもまた、スポーツマスコミが触れない事実だ。スポーツ紙は逆転トライの福岡、PGを4本決めた田村、ゲームMVPの堀江のことは大きく報じても、外国出身選手の働きは紙面の隅に追いやり、世界屈指のスクラムと称されるアイルランドと張り合った具の献身的な働きなどは、虫眼鏡でもなければ見つけられない小さな扱いだった。

「ラグビーは五輪やサッカーの『国籍主義』とは違い、『所属協会主義』です。国籍、血縁、地縁のいずれかを満たせば代表になれる。日本だけでなく、他国にも多くの外国出身の代表選手がいます。この多様性こそがラグビーという競技特性のひとつです。日本ではどうしても国籍や帰化という言葉で考えてしまう。だから批判的な意見も出る。島国ならではです。プロ野球の外国人選手が『助っ人』と呼ばれるのが象徴的。これだけボーダーレス化している現代において、批判が出ること自体がナンセンスだと思う。ラグビー日本代表の快進撃も外国出身選手の存在があってこそ。メディアが彼らの存在からあえて目を背けているとすれば、それこそミスリードにつながります」(中山淳氏=前出)

 まったくだ。4年前のW杯で大活躍した五郎丸は15年に<ラグビーが注目されている今だからこそ日本代表にいる外国人選手にもスポットを。彼らは母国の代表より日本を選び日本のために戦っている最高の仲間だ。国籍は違うが日本を背負っている。これがラグビーだ>とツイートしている。日本人の活躍だけをことさら大きく取り上げる報道には、なにより日本人選手が違和感を抱いている。

【写真特集】日本大金星!強豪アイルランドを撃破

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動